本荘由利産学共同研究センター

機器詳細

 

赤外顕微鏡(FTIR)

メーカー (株)島津製作所,SPECAC社
モデル FTIR-8900&AIM-8800,クエスト1回反射ATR
解説

・分析試料に赤外線を照射し赤外線吸収スペクトルを利用して有機化合物を定性・定量する赤外分光法の一種で、パソコンに保有しているライブラリーと比較することで、分析試料の成分を知ることが可能です。
・一回反転ATRを活用することで、1mm程度の試料サイズでも短時間で分析可能となります。

用途

工業材料、電子部品、食品、生物等の有機物などの分析・解析

利用単位 利用料金
1時間あたり 1,050 円