本荘由利企業情報


企業詳細情報

東北日本電産サンキョー株式会社

会社PR

親企業と連携し高精度金型を得意とした成形からユニット一貫生産を得意とし近年はOA機器事業から車載事業に幅広く展開し大手車載メーカーとシステムユニットを受注し主要ベンダーに認定されました。成形部門では200tから400tクラスの2色成形機の導入を行い複合生産開始。一般成形では耐熱樹脂の安定成形システムを開発いたしました。プラスチックに関するすべてのニーズ低コストでお答えいたします。


会社PR

親企業と連携し高精度金型を得意とした成形からユニット一貫生産を得意とし近年はOA機器事業から車載事業に幅広く展開し大手車載メーカーとシステムユニットを受注し主要ベンダーに認定されました。成形部門では200tから400tクラスの2色成形機の導入を行い複合生産開始。一般成形では耐熱樹脂の安定成形システムを開発いたしました。プラスチックに関するすべてのニーズ低コストでお答えいたします。

会社概要
更新日  2021年11月2日 現在
事業所名 東北日本電産サンキョー株式会社 トウホクニホンデンサンサンキョーカブシキカイシャ
代表者氏名 代表取締役社長 三浦 一彦 ミウラ カズヒコ
郵便番号 015-0021
所在地 由利本荘市 大浦字蛇持 26番地  
電話番号 0184-23-3433
FAX番号 0184-23-3435
ホームページ
メールアドレス
設立・設置年月日 2000年8月1日
従業員数 170人
資本金 30,000千円
業種名
大分類 中分類 小分類
機械金属部品 ゴム・プラスチック成形 インジェクション成形
電気電子部品 組立・配線 部品組立
所属団体 秋田県高分子材料研究会
企業の特色 モールド成形加工から組立製品まで、一貫加工による生産体制。
沿革 2000年8月創立、精密プラスッチク成形、及びプラスックレンズ加工 自動機組立
関連会社 日本電産サンキョー(株)
代表者挨拶


受注形態/特有の販売経路、手法
試作及び、小ロット生産~大量生産まで対応
加工技術
プラスチック・ゴム成形技術
主要製造品・取扱商品

自動車樹脂機能部品の製造(燃料関係)
プラスチック形成(耐熱樹脂、OA機器機能部品、OA機器消耗部品)
医療、住設
主要設備・機械
名称
メーカー
台数
備考
射出成形機 日本製鋼所
40 台
二色成形機200t 日精樹脂
5 台
二色成形機400t 日精樹脂
12 台
主な取引先
キャノンプレシジョン(株)・福島キャノン(株)・(株)デンソー・京三電機(株)・日立Astemo(株)・アルプスアルパイン(株) 他
保有する特許
取得 件/申請中 件
実用新案
取得 件/申請中 件
保有する資格
資格名
人数
ISO9001
ISO14000
IATF16949