
■財団の事業■
事業内容 | 事業名称 | 実施メニュー |
---|---|---|
(1)工業技術の高度化支援に対する事業 | 1.技術研修事業 | 〈1〉設備保全研修 |
〈2〉地域人材活力創出研修事業 | ||
〈3〉2次元・3次元CAD技術研修 | ||
〈4〉開放試験測定機器操作講習 | ||
〈5〉機器操作特別セミナー | ||
2.情報提供支援事業 | 〈1〉技術情報等検索調査事業 | |
〈2〉広報事業 | ||
(2)工業技術の研究開発支援に関する事業 | 3.技術・起業支援事業 | 〈1〉地域中小企業支援センター |
〈2〉創業・経営革新セミナー | ||
4.研究開発支援事業 | 〈1〉地域新生コンソーシアムフォローアップ事業 | |
〈2〉地域新生コンソーシアム事業 | ||
〈3〉総合的科学技術推進事業調査研究事業 | ||
〈4〉地域新生コンソーシアム研究開発事業調査事業 | ||
(3)人材育成のための研修に関する事業 | 5.人材育成事業 | 〈1〉実践ビジネスマナー研修 |
〈2〉AIA研修事業 | ||
〈3〉MG・AMG研修事業 | ||
〈4〉MTP研修事業 | ||
(4)異業種・同業種間の技術交流に関する事業 | 6.産学官交流事業 | 〈1〉精密工学会東北支部技術講習会 |
〈2〉産学活性化テクノセミナー | ||
〈3〉日本機械学界東北支部講演会 | ||
〈4〉ものづくり先端技術研究センターセミナー | ||
7.組織化支援事業 | 〈1〉異業種・同業種交流組織支援事業 | |
(5)科学技術教育の振興に関する助成事業 | 8.教育振興事業 | 〈1〉ベンチャー自主研究事業 |
(6)科学技術の調査研究に関する助成事業 | 9.調査研究助成事業 | 〈1〉調査研究助成事業 |
(7)科学技術の国際交流に関する助成事業 | 10.国際交流助成事業 | 〈1〉国際交流助成事業 |
(8)本荘由利産学共同研究センターの管理運営に関する事業 | 11.研究センター管理運営事業 | 〈1〉研究センター管理運営事業 |
(9)その他目的達成のため理事会が定める事業 | 12.その他関連事業 | 〈1〉未来を拓く新エネルギーフェア |