 
 
施設概要
本荘由利産学共同研究センターは、産学官連携による共同研究や地域企業活性化への支援、交流活動の拠点として、地域産業の技術や経営の高度化、新技術・新産業の創出を推進します。
研究センターは、試験研究施設として試験測定機器を開放し、基盤的技術の高度化や研究開発をサポートするとともに、大学や他の研究機関への橋渡し(コーディネート)も実施します。さらに、各種セミナーの開催、技術、経営支援制度や研修情報の提供、産学官や異業種間の連携・交流事業の実施など総合的な支援を行います。
施設紹介
本荘由利産学共同研究センターには研究開発をサポートする研究室や測定室があり、利用することができます。
 詳しく見る
詳しく見る
技術相談について
技術・起業相談に応対するコーディネーターが常駐しています。
「技術相談申込」よりご相談したい内容と日時を指定して申し込みしてください。
アクセス
本荘由利産学共同研究センターへお越しになる場合、各交通機関をご利用ください。
交通のご案内
- 
飛行機 東京  秋田空港(60分) 秋田空港(60分)名古屋  秋田空港(70分) 秋田空港(70分)大阪  秋田空港(80分) 秋田空港(80分)札幌  秋田空港(50分) 秋田空港(50分)※秋田空港より本荘まで車で約50分 
- 
自動車 秋田  38km(55分) 38km(55分)横手  58km(70分) 58km(70分)大曲  53.5km(60分) 53.5km(60分)湯沢  76km(95分) 76km(95分)盛岡  131km(175分) 131km(175分)北上  118.5km(160分) 118.5km(160分)酒田  67.5km(80分) 67.5km(80分)
- 
電車(JR) 東京  秋田 秋田 羽後本荘 羽後本荘秋田新幹線(約4時間) 在来線(45分) 東京  新潟 新潟 羽後本荘 羽後本荘上越新幹線(約2時間10分) 特急(約3時間) 青森  羽後本荘 羽後本荘特急(約3時間) 

 
 
 
 
 
 
