 
 
活動内容
『HYper Net Akita』は、秋田県本荘・由利地域の産業界の自立的・創造的活性化を目指し、広範な業種分野の技術者と研究者、市民が自主的に相集い、互いに研鑽し、相互に連携しあうとともに積極的な情報発信を行う場として、2000年9月29日に設立されました。
目指す活動
- 
1. 専門委員会活動 精密加工専門委員会 切削、研削、放電などの加工技術、プロセスの可視化技術の開発 スマート工場専門委員会 AIやIoTを活用した、画像認識、工場のスマート化、それらのシステムの構築 設計専門委員会 3D CAD、CAEを用いた設計技術、シーケンサ等による制御設計技術の開発 表面処理・材料委員会 コーティングや表面処理の技術複合材料の成形技術の開発 建築専門委員会 建築IoTを利用した安全・安心な知能住宅の開発 
- 
2. 研究事例発表交流会の開催 Face to Face の各種研究会、交流会、勉強会の開催 大学等研究シーズ発表会 
- 
3. 他地域の技術交流組織との相互交流の実施 
- 
4. 会員のメーリングリスト運営による情報交流の支援 
 入会希望の方はこちら
入会希望の方はこちら

 
 
 
 
 
 
