

「QC七つ道具実践的解決法」研修受講者募集!
2025.09.05
令和7年10月 「QC七つ道具実践的解決法」研修を開催します!
ビジネスや生産現場における問題を真に解決するポイントは「問題の発見」「原因の
追究」「対策の立案」「対策の実行」というステップを一歩一歩進めていくことです。
問題解決のプロセスに沿ってQC七つ道具を使って確実に問題を解決する方法を
学びます。
・対 象 あらゆる業種、職種を対象としています
特に新入社員~中堅社員の方
・日 時 令和7年10月21日(火)~22日(水) 9:00~17:00
・会 場 本荘由利産学共同研究センター 2階研修室
・定 員 8 名
・受講料 1名様 5,200円(テキスト、昼食代含む)
・申込期限 令和7年10月6日(月)
≪定員になり次第締め切らせていただきます≫
親子科学工作教室開催!
2025.09.01
今年度も親子科学工作教室を開催いたします。
【水素エネルギーロケットについて学ぼう!!】
日時:2025年10月4日(土)9:15~11:30(予定)
会場:本荘由利産学共同研究センター
由利本荘市川口字大覚182 2F AV研修室
対象:由利本荘市・にかほ市内の小学校に通う児童とその保護者
定員:子供10名(1家族子供2名まで) 先着順
参加費:無料
応募期間:2025年9月1日(月)~9月19日(金)
応募受付:午前9時~午後5時まで
電話、FAX、Eメールにて受付します。
裏面の応募用紙に基づき必要事項をご記入ください。
(土日、祝日はFAX、メールのみ受付)
※受付された方には開催1週間前までに当日入場に必要なはがきを郵送
いたします。万が一応募したにも関わらず、はがきが届かない場合は
当財団まで問い合わせをしてください。
令和7年度秋田県立大学向け助成金の採択結果について
2025.07.10
令和7年度の秋田県立大学向け助成金の採択結果について
以下の資料のとおり公開いたします。
採択となった方は申請書類等をダウンロードの上手続きを
進めてください。
令和7年度人材育成研修事業の年間予定が決定しました
2025.03.10
令和7年度人材育成研修事業年間予定
1.QC七つ道具実践的解決法研修 年2回開催
ビジネスや生産現場における問題を真に解決するポイントは「問題の発見」
「原因の追究」等のステップを一歩一歩進めていくことです。
問題解決のプロセスに沿ってQC七つ道具を使って問題を解決する
方法を学びます。
上期: 6月17日(火)~18日(水) 全2日間
下期:10月21日(火)~22日(水) 全2日間
2.中堅リーダー育成研修 年2回開催
中堅社員がリーダーや上司となっていくために求められる能力
(マネジメントスキル、コミュニケーション能力等)を学びます。
上期: 7月15日(火)~16日(水) 全2日間
下期:11月18日(火)~19日(水) 全2日間
3.QC(球C)ゲーム研修 年2回開催
サークル活動を通し、QCストーリーを体験するプログラムです。
実際にモデル機を使用しQC七つ道具を活用、ゲーム感覚で
QCサークル活動を実践します。
上期: 9月 9日(火) 全1日間
下期:12月16日(火) 全1日間
サテライトオフィスの利用区分追加について
2025.01.22
月額制のみ利用可能だった2人用ブース・1人用ブースですが
空きスペースに限り日額制、時間制の利用が可能になりました。
フリースペースを含む全てのブースでWeb会議等も可能です。
利用料金は添付の料金表でご確認ください。
随時見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
TEL:0184-22-3488